天空橋で足湯からの富士山
お掃除仲間から耳寄りな情報をいただきました。
羽田空港の近くで足湯ができる場所がある???
ということで、早速行った来ました!
西中延から羽田まで、自転車で行くか!と思いましたが、
立会川駅まで自転車でいき、そこから京浜急行に乗ることにしました。

8年ほど前に大井6丁目に住んでいたので、よくお世話になっていた立会川駅です、
久々に来ましたが、電車すいてます。

20分位乗りましたか、足湯がある最寄り駅、天空橋駅に到着しました。
ラピュタっぽい。
人はほぼいません。

足湯がある羽田イノベーションシティに到着しました。ほぼ駅がある場所です。
人がゼロです。
順調に東京オリンピックが開催されていたら、賑わってんだろうなぁ….
せっかくなので足湯いかせていただきました。
飛行機もほとんど飛んでません。


貸し切り状態…
そしてこのタイミングで足ふくタオルが無いことに気づきました。
そして…
※ドクターフィッシュいません!!
羽田イノベーションシティはまだ完成ではないようで、
2022年に出来上がるスペースもまだありました。
来年は混んでこんな写真撮れないんじゃないかと。
混んでしょうがないような東京に戻ってきてほしいと切にねがいました。
この足湯、なんと5時半~23時半まで利用できるようです。

そして、見えましたよ、富士山。
空港近くなので、高い建物はあまりなく、絶好の富士山スポットでした!!
足湯に行く際は、タオルをお忘れなく♫
Today: 3
Total: 152417